宝在心
2025/11/10 (福山)
戦国武将の上杉謙信は、屈指の戦上手で「越後の龍」とも呼ばれていました。「上杉謙信公家訓十六か条」別名「宝在心」で謙信は「宝は心に在り」と説きました。物質的な富や権力よりも、心の中にある人格や徳が真の宝であると示していると考えられます。謙信は内面的な成長や精神的な豊かさが最も重要であり、それが人間の本当の価値を決定すると考えたのです。物質や技術に勝るのは、いつの時代も人の心の持ちようであるといえるでしょう。
婚活を始めるなら、良縁の大進にお任せ下さい。全力でサポートさせていただきます。
福山の結婚相談・お見合い・婚活は「良縁の大進 福山サロン」にお気軽にお問合せください
